山梨のツーリングは富士山を堪能
山梨県といえば富士山ですので、バイクでのツーリングをする際には、どこにいても富士山を堪能することができます。
また山梨県を走る道路は比較的広くて、さらには交通量なども多くありませんので、安全性も高いです。
真冬になると雪が降ってしまいますが、この季節以外であれば富士山を堪能しながらゆっくりとツーリングを楽しむことができるでしょう。
山梨県には様々なグルメなども揃っていますので、山梨の名産品を食べるためにツーリングをするのも良いアイディアとなります。
また山梨県は富士山を楽しむだけでなく、その他にも美しいスポットなどが揃っていますので富士山と共に様々な景観スポット巡りを沢山素敵なツーリングになります。
高速を使って諏訪湖に向かうのもよし
山梨県でのツーリングをするのであれば、高速道路を使って諏訪湖に向かってみるのも良いでしょう。
諏訪湖にはサービスエリアがあり、こちらはは非常に大きなサービスエリアとなっていますので、お食事をするにも困りません。
お土産を購入することもできるし、なおかつ諏訪湖の景色を上から眺めることができるのでとても気分が良いです。
混雑も少なく走りやすい道路が続いているため、カーブにさえ気をつけていればバイカーさんにとって最適なツーリングコースといえるでしょう。
さらに時間があるときには諏訪湖周辺まで降りてツーリングを楽しむことができますね。
諏訪湖ではボートに乗るなどといった経験もできるので、1人ではなく友人やカップルでツーリングに出かける際にはボートで諏訪湖散策をしてみても良いでしょう。
国道で温泉を目指せば癒しが待っている
山梨県は多くの温泉などが存在していますが、なかでも国道52号線は道の駅が多く、温泉に入ることができます。
国道52号線を走っていると、つむぎの湯行きセンターがありますので、こちらでゆっくりと温泉に浸かることができます。
また持ち込みなども可能になっているので、途中で買ったお土産や山梨の名産品などをゆっくりと食べることもできます。
営業時間は夜の8時までとなっており、朝は10時からですので、朝一に都心部などからツーリングで出かけても早い時間から利用できるスポットになっています。
このほか、山梨県のツーリングコースでお勧めになるのは八ヶ岳高原ラインなどもあります。
こちらは南アルプスや八ヶ岳を十分に眺めながら走ることができるため、富士山と共に美しい山の景観を目に焼き付けることができます。
また、バイクを止めて写真撮影をするにも最適。
写真撮影にぴったりなスポットが多いので、お天気の良い日や紅葉の美しい季節にはとてもおすすめです。
山梨県は特にツーリングコースを決めるにも、どのようなコースが良いのかと悩んでしまうほどたくさんの美しいスポットそして道路が揃っています。
時間のある時には様々なスポット巡りをするため山梨方面でツーリングを楽しんでみましょう。