ストリートバイクの特徴

ストリートバイクの特徴は競技用モデル

ストリートバイクはオフロードバイクと間違えてしまう方もいるようですが、ストリートバイクというのはオフロードとは全く違ったバイクになります。
もともと競技用のバイクをモデルに作られており、競技用のバイクにオフオンロード用のタイヤを履かせたことがきっかけとなりました。

こちらのストリートバイクは人気のある大物アイドルがドラマで使用したことからも大流行となりました。
ストリートバイクにはグラストラッカーなどが有名ですが、バイクとして自分の交通手段だけでなく、ファッションアイテムとして取り入れるバイカーさんもたくさんいるのです。
またストリートバイクは安定感があり転倒の危険性がないことや、購入する際の価格が比較的手ごろであるという特徴も持っています。

カスタムするのが楽しい

ストリートバイクはもともと非常にシンプルなデザインとなっていますが、カスタムパーツなども非常にたくさん販売されていますので、自分なりのカスタマイズをすることができます。
その他のバイクでもカスタマイズをすることができますが、特にストリートバイクはカスタマイズが楽しいのです。

前述の通りおしゃれアイテムの一つとしてカスタマイズを楽しむバイカーさんが本当に多くいます。
また、このような特徴だけではなくストリートバイクは小回りが利きますので通勤をはじめとして特にツーリングなどを目的としないバイカーさんにも人気があるのです。

女性にも人気のタイプ

近年では女性のバイカーさんもどんどん増えているのですが、女性からも人気を集めているのがこちらのストリートタイプのバイクです。
ストリートバイクは上記の通り小回りがきくだけでなく、価格がリーズナブルなこと、見た目がおしゃれなこと、さらには安定感があり、転倒のリスクが低いことからも女性に人気があります。

>>超絶かっこいい!バイクカスタムのまとめ ストリートファイター篇 – NAVER まとめ

また車体そのものも決して重くはありませんので、こういった部分からも女性に人気があるようです。
ただし、高速道路での走行などには向いていません。
前傾姿勢ではなく直立姿勢で乗るバイクとなりますので風の抵抗を受けやすいといった特徴を持ちます。

その反面、パワーが抑えられたタイプのバイクですので、スピードを出さない女性にとって安心できるといった意見も多いようです。
カスタムパーツで自分好みのカスタマイズをすることもできますが、それ以外にも自分でオリジナルのカスタマイズシートなどを作り、こういったアイテムで世界に一台のストリートバイクを目指す女性も増えてきているようです。

専用の雑誌なども多く販売されており、特にバイクの中でもストリートバイクに魅力を感じる女性が多い事は間違いありません。
かわいらしさが人気の大きな理由になっているようです。

また男性にとっても、上記の通り通勤専用に用いるといった方法や、その他にも近所で街乗りをするといった取り入れ方が増えてきています。
本格的にネイキッドバイクやアメリカンバイクなどを維持することができなくても、ストリートバイクであれば乗りやすく細かなお手入れなどもさほど必要ありませんので、あくまでも移動手段として用いる男性もいるようです。